社会・IT PR

新ドメイン「.shop」の将来性について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初心者でも独自ドメインを取得できました。

この度ブログを開設したばかりですが、今まで携わってきたことがなかったため、ここまでに至るまでにい色々と大変でした。今回お話しする“ドメイン”についてもアドレスのアットマークの後ろについているものという認識はありましたが、“.co.jp ”や“.ne.jp”くらいしか知りませんでした。気にしたことがなかったので(笑)

ブログを始めたい!!~これからドメインを取得される方へ~

ドメインを独自で作ることができるということも知りませんでしたが、ドメインを取得する作業をしている中で、正直なところややこしさや手間を感じてしまいました。
そこで、これから私と同じようにドメインを取得したいという人にも、自分が感じたことや思ったこと、独自ドメインの可能性をお伝えできたらと思います。

スポンサーリンク



ドメインとは?

先ほども述べましたが、ドメインというものを正しく理解していなかったのでしっかりと調べてみました。
アドレスバーに URLを打ち込むと思いますが、
www.△△△.co.jpのうちの
“△△△.co.jp”の部分がドメインとなります。
そして
○○○.△△△.co.jpのうち
“○○○”がサブドメインです。
ちなみに
メールアドレスの@■■■.ne.jpであれば
“■■■.ne.jp”がドメインとなるわけです。
ドメインは実は100種類以上ありまして、
“.com”(一般的)
“.co.jp”(法人しか取得できない)
“.jp”(日本を表す)
など様々です。
これらはトップレベルドメインと呼ばれております。
“.shop”に限らず、独自のドメインが作れます。
私たちの生活にはどのように関わってくるなと疑問に思っておりました。年間使用量を払うことでレンタルサーバーを使えば独自にドメインを取得して、独自のホームページ(ウェブサイト)やメールアドレスを運用することが可能です。つまりドメインは資産になるのですよ。知っていましたか?私は知りませんでした。むしろ仕方ない出費(費用)程度にしか思っていませんでした。本当に初心者的な考えですね。それでも今回学べたことは、個人事業主や自営業の方はビジネスへの活用やブランディングが出来ますね。
費用はトップレベルドメインですと1000~3000円/年
安いものでは17円とかもありますよ。
レンタルサーバーによってはサーバーを契約することで無料になるところもあります。独自ドメインを取得したときは、このようなことを感じておりました。
・「サーバーって何?」
・「独自ドメインを取得したらもうブログを始められるんじゃないの??」
このようなことを考えつつも、少し時間はかかりましたが、無事に取得することが出来ました。

新しいドメインの誕生

昨年の9月頃にテレビ番組の特集で“ドメイン”の話題が出ておりました。このブログを開設するにあたり、もう少しちゃんと見ておけばと今更後悔しました(笑)先ほども述べましたが、携帯電話会社などのメールアドレスの最後の文字くらいしかないものだと思っておりましたが...
この度、“.shop”が誕生したそうです。

スポンサーリンク



どのような特集だったのか?

内容は証券を扱っている企業が49億円で新しいドメイン“.shop”運営権を1月に落札したそうです。東証1部上場企業でFXを中心としたインターネット関連事業を行っております。

「.shop」の将来性について

なぜ、新しいドメインを取得したのか疑問がわきましたが...わかりやすいドメインは価値が高く、海外の人々はアドレスを直接入力する方が多いそうです。何より「.shop」ということは、何かを扱っているお店ということを容易に連想させますよね。早速、鎌倉にある味噌屋は独自ドメインを取得し、海外への輸出サイトを立ち上げております。逆に自社ブランドを守り、ドメインを不正に使用されるリスク回避目的で取得した企業もあるそうです。

皆さんは“.shop”を使いたいですか?

現在、個人的には“.shop” を使う必要性は現在ありませんが、今後は独自ドメインをさらに有効活用できればと思っております。ちなみにこのブログも独自ドメインで運営しています。皆さんはブログやサイトを始めたいと考えた目的は何だったのでしょうか?
私は副業を探していた時にアフィリエイト知りまして、これに取り組みたいと考えたからなのですが、かなり漠然としておりました。しかし、将来的には趣味を活かしたことを発信したり、物販にも取り組んでみたいなと考えております。その時は“.shop”を使って、「個々のサイト(ブログ)は商品を扱っているんだな」とアピールしたいなと思いました。